第3期真狩村デジタル田園都市国家構想の実現に向けたまち・ひと・しごと創生総合戦略 | むらづくり | 政策・計画 | 行政情報 | 北海道 真狩村 logo-horizontal logo-vertical

第3期真狩村デジタル田園都市国家構想の実現に向けたまち・ひと・しごと創生総合戦略

 真狩村では、「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、「第3期真狩村デジタル田園都市国家構想の実現に向けたまち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
  人口ビジョンでは、2030年で1,850人を切らないまちづくりを目標に転入者の増加や出生率の上昇に伴い、人口減少の抑制に繋がっていくことを目指していきます。
  総合戦略では、働く場の確保や転入者の増加、子育て支援などの前回と同様に4つの基本目標を定め、その達成に向けた8つの具体的な取り組みをまとめております。
 計画期間はR7~R12までです。
(参考)第2期までの旧計画※R2~R6

このページの情報に関するお問い合わせ先

真狩村役場 企画情報課 企画情報係TEL:0136-45-3613FAX:0136-45-3162