粗大ごみの処理
粗大ごみの処理は料金がかかります。
1.回収の方法
軒先回収で村指定業者が申込みをした住民のお宅へ直接回収に伺います。
令和5年度の回収(予定)
全村 1回目:5月25日(予備日5月26日) 2回目:8月24日(予備日8月25日)
3回目:10月12日(予備日10月13日)
令和5年度の回収(予定)
全村 1回目:5月25日(予備日5月26日) 2回目:8月24日(予備日8月25日)
3回目:10月12日(予備日10月13日)
2.周知、申込み方法
回収時期は、全戸配布のチラシと防災無線等でお知らせいたします。粗大ごみを処分される方は、チラシの申込み用紙に品目や数量を記入し、役場企画情報課窓口に提出してください。
令和5年5月回収の申込受付期間 5月18日(木)~23日(火)
令和5年5月回収の申込受付期間 5月18日(木)~23日(火)
- 回収申込書(5月用)(PDF形式:146KB)
3.手数料お支払い方法
手数料については、申込み用紙提出の際、支払ってもらいます。手数料は料金表の品目毎にお支払い願います。粗大ごみ1品につき1枚の「真狩村収入証紙(粘着力の強いシールタイプ)」をお渡しいたします。
- 粗大ごみ品目別料金(PDF形式:166KB)
4.収入証紙
収入証紙は4種類あり、それぞれ料金表示が異なっています。処分する粗大ごみに合う金額の収入証紙を物品に貼って、回収日にお出しください。
5.直接搬入の注意
回収日を逃した場合は、一般廃棄物最終処分場に直接持ち込むことが出来ます。開場日や開場時間をお間違えのないようご利用ください。
なお、粗大ごみについては、令和3年より冬季間(12月~2月末)の受入れを休止していますのでご注意ください。
なお、粗大ごみについては、令和3年より冬季間(12月~2月末)の受入れを休止していますのでご注意ください。
- 粗大ごみの冬季受入れ休止について(PDF形式:436KB)
一般廃棄物最終処分場の利用については、下記のページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
真狩村役場 企画情報課 環境衛生係TEL:0136-45-3613FAX:0136-45-3162