熱中症対策 | 健康・福祉 | 暮らしの情報 | 北海道 真狩村 logo-horizontal logo-vertical

熱中症対策

7~8月にかけて、1年間でもっとも気温が高くなる時期です。熱中症の発生リスクも高くなるので、天気予報などを確認して、適切な熱中症予防行動を早めにとっておきましょう。

「涼み処」について

 熱中症予防には、涼しい場所で休憩することも大切です。真狩村では、日中暑い時にひと涼みできる場所「涼み処」を下記の施設でご協力いただいています。
 どなたでも利用できますので、熱中症の予防対策として、気軽にお立ち寄りください。
 散歩中や買い物の行き帰りに、ちょっと「涼み処」で休んでいきませんか。 

期間

令和7年7月24日~令和7年8月30日
(開放可能日時は各施設で異なりますので、ご確認ください)
 

「涼み処」協力施設

施設名所在地開放可能日時休憩場所受入可能人数
日本郵便(株) 真狩郵便局字真狩77番地1月~金曜日
午前9時~午後5時
(祝日は休業)
窓口ロビー10人
コスモ調剤薬局真狩店字真狩17番地12月~金曜日
午前9時~午後6時
第1・3・5土曜日
午前9時~午前12時30分
(祝日、8/13・14・15は休業)
待合室4人
(有)羊蹄ハイヤー字真狩17番地73毎日
午前8時30分~午後6時
※不在の場合は不可
事務所3人
真狩村交流プラザ
字真狩35番地
月~金曜日
午前9時~午後5時
※午前12時~午後1時は昼休みのため不可
真狩村商工会事務所内5人
まっかり温泉字緑岡174番地3火~金曜日
午前10時~午後5時
大広間
※必ず最初に受付カウンターにお声がけください
10人
 

利用にあたっての留意事項

・飲み物等は、各自でご用意ください。また、ゴミは各自でお持ち帰りください。
・「涼み処」は一時的に休憩する場所です。混雑する場合は、譲り合いながらの利用をお願いします。
・各施設のルールを守り、他の施設利用者に迷惑がかからないようにしてください。
 

「涼み処」協力施設の募集

 村では、「涼み処」に協力いただける施設を募集しています。
 ご協力いただける場合は、真狩村役場住民課保健係に応募用紙をご提出ください。

※「涼み処」とは
 涼しく快適に過ごすことができる場所として、次の要件を満たすものです
・冷房設備や椅子があり、一定時間利用できる施設
・利用者の制限がなく、誰でも利用できる施設 

このページの情報に関するお問い合わせ先

真狩村役場 住民課 保健係TEL:0136-45-3612FAX:0136-45-3162