令和 | 村のあゆみ | 真狩村について | 北海道 真狩村 logo-horizontal logo-vertical

令和

令和元年交通事故死ゼロ3000日達成(6月)
村民大運動会が第50回を迎える(7月)
令和2年北海道日本ハムファイターズの有原航平投手と石井一成選手が2020年市町村応援大使に就任(1月)
ひかり団地分譲開始(2月)
新型コロナウイルス感染拡大により村内の小・中学校が臨時休校(2月~)
新型コロナウイルス感染拡大により初の緊急事態宣言発出(4月)
ほくほく祭り in まっかり コロナ禍により初の中止(9月)
交通事故死ゼロ3500日達成(9月)
令和3年新型コロナウイルスワクチン接種開始(4月)
防災用資機材倉庫完成(8月)
認定こども園まっかり保育所増築工事完了(10月)
御保内へき地保育所閉所式典・56年の歴史に幕(11月)
ほくほく祭りの中止に伴い、全世帯を対象に「ほくほく抽選会」を実施(12月)
100年に一度とされる高温・干ばつにより農作物に深刻な被害
令和4年道の駅真狩フラワーセンターがリニューアルオープン(4月)
村づくり研究会フラワーロード事業30周年(6月)
後志管内の6村で「後志のむら連携協定」を締結(7月)
ほくほく祭りの中止に伴い「ほくほく月間」を実施(9月)
細川たかしギャラリー移転オープン(9月)
世帯向け移住者用住宅「共済住宅」を整備(11月)
「ほくほく月間」参加者を対象に「ほくほく抽選会」を実施(11月)
令和5年御保内小学校閉校(3月)
道の駅真狩フラワーセンター円形ハウスを休憩スペースにリニューアル(4月)
ほくほく祭りを4年ぶりに開催(9月)
村有地を民間譲渡し「社の森ふれあいタウン」として宅地分譲開始(10月)
真狩村商工会創立60周年式典を開催(11月)
令和6年真狩村開基130年
道の駅真狩フラワーセンターキッズパーク正式オープン(4月)
文化祭と芸能発表大会を統合し第1回文芸フェスティバルを開催(10月)
真狩中学校統合50周年式典を開催(11月)

このページの情報に関するお問い合わせ先

真狩村役場 企画情報課 企画情報係TEL:0136-45-3613FAX:0136-45-3162