シニア向けスマホ教室
お知らせ
ドコモショップスタッフによるスマホ教室を保健福祉センター内会議室で開催します。
日時及び講座詳細
12月5日火曜日、11日月曜日、19日火曜日
10時から15時で午前、午後1コマずつ開催します。
ご都合のつく日時でお好きな講座をお選びいただけます。
ご都合のつく日時でお好きな講座をお選びいただけます。
5日 | 講座1 | 10時-12時 | 入門編 | 電源の入れ方、ボタンの操作方法、 電話のかけ方、カメラの使い方 |
---|---|---|---|---|
講座2 | 13時-15時 | 基本操作編 | アプリのインストール、地図アプリ・インターネットの利用方法 | |
11日 | 講座3 | 10時-12時 | 入門編 | 電源の入れ方、ボタンの操作方法、 電話のかけ方、カメラの使い方 |
講座4 | 13時-15時 | 基本操作編 | アプリのインストール、地図アプリ・インターネットの利用方法 | |
19日 | 講座5 | 10時-12時 | 応用編1 | 定員に達したため募集終了 |
講座6 | 13時-15時 | 応用編2 | マイナンバーカードの申請方法、 オンライン診療の利用方法 |
対象
真狩村に居住する65歳以上の方
持ち物
・ご自身のスマートフォン端末
・筆記用具
貸出機のご用意もあります。
・筆記用具
貸出機のご用意もあります。
送迎
ご希望の方はご相談ください。
お昼の送迎はありません。昼食の用意はありませんので、各自でご用意ください。
お昼の送迎はありません。昼食の用意はありませんので、各自でご用意ください。
募集期間
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
申込方法
役場企画情報課企画情報係又は社会福祉協議へ申込書かお電話でお申し込みください。
申込チラシ

ダウンロード用
- スマホ教室申込書(PDF形式:258KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
真狩村役場 企画情報課 企画情報係TEL:0136-45-3613FAX:0136-45-3162