よくあるご質問 | 土地について | 手続き・証明 | 暮らしの情報 | 北海道 真狩村 logo-horizontal logo-vertical

よくあるご質問

都市計画区域

Q. 都市計画法に基づく都市計画区域はありますか?
A. 真狩村内に都市計画区域はありません。
  全域が都市計画区域外です。
 

建築に係る規制

Q. 建物の高さや面積について規制はありますか?
A. 真狩村は北海道が策定した北海道景観計画において羊蹄山麓広域景観形成推進地域に定められています。
  一定規模を超える建築物、工作物、開発行為について、新築・増改築等を行う場合は、
    北海道へ事前の届出が必要です。
  詳細については、「建築等の行為に関する景観法に基づく届出制度」をご覧ください。

Q. 真狩村が独自で定めている建築に関する基準はありますか?
A. 村が独自で定めている基準はありません。
  建築基準法に基づいた対応をお願いします。
 

開発行為

Q. 村内で開発行為を行う場合、必要な手続きはありますか?
A. 一定以上の規模の場合、許可申請が必要です。
  詳細は北海道のHPをご確認ください。

森林の伐採

Q.森林を伐採したい場合、必要な手続きはありますか?
A.地域森林計画の対象となっている森林を伐採しようとする場合、「伐採及び伐採後の造林の届出書」の提出が必要です。
 詳細については、「森林について」のページをご覧ください。

水の使用

Q. 建築予定地に水道は通っていますか?
A. お手数ですが担当課へお問い合わせください。
  担当:建築課上下水道係(TEL:0136-45-3617)
  なお、水道が通っておらず、井戸を掘削する場合は届出もしくは許可申請が必要です。
  詳細は以下のページをご確認ください。
 

その他

建築基準法に基づく建物の建築基準や接道等の基準など、建築・建設の詳細に関する確認事項については担当課へお問い合わせください。
担当:建設課土木建築係(TEL:0136-45-3617)

このページの情報に関するお問い合わせ先

真狩村役場TEL:0136-45-2121FAX:0136-45-3162